台風と冷蔵庫とわたし

冷蔵庫無しの暮らしとの出会いは沖縄のやんばる高江。お世話になったお宅に冷蔵庫がなかった。沖縄なのに!!北部とはいえやっぱり暑いのに!!!

2010年に久方ぶりに本島をなめるようにして台風が直撃した時にちょうどこのお宅にお世話になっていまして、本場の台風の威力と数日間の停電と断水を経験しました。

9月だったからね、沖縄は夏まっさかり。停電=冷蔵庫死亡で食べるものに即困るわけです。
あれが腐った~、溶けた~、食べるもんがな~いえーん

でもお世話になったお宅には冷蔵庫が無いから、なにも変わらないんだよ!

台風で台所の窓ガラスがとんで※外から打ち付けてあったにもかかわらずっ!!棚の瓶とか散乱したりはしたけれど、そういう片付けしながらの食事がいつもと同じなの。

瓶摘めされてたツナとか。
オイル漬けの小魚とか。
手作りの瓶詰めソースとか。
肉味噌とか。

そういうのと一緒に収穫したばかりの野菜や乾物たちが料理されて食卓に並ぶ。いつもと同じにステキで素朴で美しい食卓。

これがわたしの求める豊かさだ


写真は最近のものです。閃きっぽいのを手持ちで選んでみたw

豊かさって千差万別。
そのはずなのに、王道から外れると「豊かじゃない」と社会に判断されたりする。
そういうの、わたしはすごくすごく気持ち悪い。。。

もうすぐ、冷蔵庫無しの暮らしは7回目の夏を向かえます。
※沖縄のお宅ではいまは冷蔵庫使っているそうです。「裏切られたね」と冗談で共通の友人に言われたけど、もちろんそんな風には思わない。「無いと暮らせない」と「必要なら使えばよい」には雲泥の差があるもんね。