2008年6月3日 / 最終更新日時 : 2008年6月3日 palmhouse 今日のわんえこ 日本の金鉱 機種変などをした後、古い携帯どうしてますか~? 是非、データを新しいものに全て移したりしてリサイクルに出しましょう。 携帯には金などのレアメタル(希少価値がある金属)が使われているの。 ちなみに日本はいま、世界のレアメタ […]
2008年6月3日 / 最終更新日時 : 2008年6月3日 palmhouse 今日のわんえこ 時を刻む ●時計を修理に出す 新しいの買った方が安いんだけど。 それは現在の人間の金銭価値なだけで、地球の資源として考えたら、修理の方がくらべるまでもなく安い。 —–
2008年6月3日 / 最終更新日時 : 2008年6月3日 palmhouse 今日のわんえこ 魔法 やかんないし、魔法瓶は高い~!と、実家ではここ数年便利な電気ポットを使っていたのですが。 リサイクルショップで新品?魔法瓶が1260円と手頃だったので購入し、電気ポットはしまっちゃいました。 ガスで沸かした湯を入れるだけ […]
2008年6月3日 / 最終更新日時 : 2008年6月3日 palmhouse 今日のわんえこ ドレッシング 醤油、梅酢、ハーブりんご酢、黒酢、岩塩、オリーブオイル、胡麻油、胡椒、さんしょう、などなど… があるので。 わざわざゴミを増やして金だしてまで、香料たっぷりのドレッシング類は買いません。 その時の気分で作ります。 最近の […]
2008年6月3日 / 最終更新日時 : 2008年6月3日 palmhouse 今日のわんえこ 何あげよっかな~ 家電買うならちと高くなっても省エネタイプ。 電池製品ならエネループなどの充電池をつけて。 洋服や服飾小物なら手織りや手編みなど、手づくりされたあたたかいものがいいな。 オーガニックコットンやヘンプなど素材で選ぶのもいいな […]
2008年5月31日 / 最終更新日時 : 2008年5月31日 palmhouse 今日のわんえこ 大麻大好き 「今日のわんえこ」 ヘンプスリッパをはく。 ヘンプ(麻、大麻)は簡単に元気よく育ってくれるマルチプレイヤー。 油を搾って食したり、夏に涼しく冬暖かい服にしたり、バイオ燃料として使えたり… 大麻って、たいま・麻薬のイメージ […]
2008年5月31日 / 最終更新日時 : 2008年5月31日 palmhouse 今日のわんえこ 下着もえこ 「今日のわんえこ」 下着もオーガニックコットン製を選ぶ。 ナイロンなどよりも綿やシルクのほうが肌に優しいし。 カカオと同様に、綿の栽培にはかなりの薬物が使用されていて生産者に健康被害が なので、オーガニックコットンを選ん […]
2008年2月6日 / 最終更新日時 : 2008年2月6日 palmhouse 今日のわんえこ 価格が走る 暖房器具のランニングコスト(動かすためにかかる金額。安い≒エネルギー使用量が少ない)を考えてみる。 何にどれくらいお金がかかるか、どれくらいエネルギーを使っているのか…って、なかなか普段生活するなかで意識し続けられないも […]
2008年2月6日 / 最終更新日時 : 2008年2月6日 palmhouse 今日のわんえこ バスタオル バスタオルは家族で共用、もしくは数日使う。 まあ、風呂上がりに水滴をとるわけで。 キャンプとかだと5日くらい乾かして使い続けたりもするし。 というか、それが昔からうちでは当たり前だったんだけどさ。 他のおうちでは一人一人 […]