2009年9月8日 / 最終更新日時 : 2009年9月8日 palmhouse つれづれ 脱力 脱力~…ふにゃ~……[m:205] と、なりたい!!!! なんて。!!!!がついちゃうあたり、力んでるよね[m:78] 5泊6日の青森休暇。 行く前はテーマなんて持ってなかったんだけど。 終わってみて見えてきたのが 「脱 […]
2009年1月8日 / 最終更新日時 : 2009年1月8日 palmhouse つれづれ 一杯のコーヒーが爆弾に変身?! ゚・*:.。. .。.:*・゜ ガザの写真に飛べます。 大きな画面でじっくり見てみてください。 http://picasaweb.google.com/tigrimpa/wLVhCF?feat=directlink# ゚ […]
2008年11月22日 / 最終更新日時 : 2008年11月22日 palmhouse つれづれ 18日の行政代執行を終えて ケンジュウの会の坂田です。 たくさんの方の高尾山への想い、受け止めることができました。 Bccで、本日デッキを立ち退かざるをえなくなったことなどについて お知らせします。 以下、転送・転載OKです。 ・・・・・・・・・・ […]
2008年6月16日 / 最終更新日時 : 2008年6月16日 palmhouse つれづれ トラストしよう! 花とハーブの里 チューリップ畑トラスト 2008 会員募集のお知らせ 主催:花とハーブの里 チューリップ畑トラスト実行委員会 六ヶ所村の美しい景観とおいしい農産物を次世代に残したい、六ヶ所村に暮らす人々とつながっていきた […]
2008年6月3日 / 最終更新日時 : 2008年6月3日 palmhouse つれづれ 28歳の誕生日に思い描いた夢 戦争がなく たくさんの家族がいて 兵器がなく 食べ物があって 核がなく 森があって 独裁者がおらず 本があって 差別がなく 音楽があって 老後?の夢。 空気が美味しい森の中で、好きな音楽を聞きながら好きな本をのんびりと読 […]
2008年6月3日 / 最終更新日時 : 2008年6月3日 palmhouse つれづれ いつが大事?? いまが大事!! もちろんいまも大事。 でも、いまだけ大事にするのはどうかな。 いまを大事にし過ぎていろんなゴミが増えてる。 いまの日本は原子力が救いの神みたいになってる。 ますます扱いにくいゴミが増えてってしまう。 いま […]
2008年2月21日 / 最終更新日時 : 2008年2月21日 palmhouse つれづれ 繋がりが繋がりを呼ぶ 昨日は野外活動でお世話になった方と約5年ぶりに会いました。 一緒に活動していた頃はかなり反発したし衝突もありましたが。 いまとなっては懐かしい青い思い出。 自分が環境分野を目指して働くようになり、この先輩の考え方とかもろ […]
2008年2月15日 / 最終更新日時 : 2008年2月15日 palmhouse つれづれ コマーシャル 脳を直接刺激して、欲しくさせられるコマーシャル。 そんな研究がすすんでいるそうだ。 脳を直接刺激される映像って気持ち良いみたいよ。 麻薬みたいなもんか? なんかね、いらないとか必要かとか考える働きも抑えることができちゃう […]
2008年2月9日 / 最終更新日時 : 2008年2月9日 palmhouse つれづれ ハッピーバレンタイン 東京の有楽町駅前にある丸ノ内さえずり館で、スローウォーターカフェが繋がっているエクアドルの森・カカオ農園、チョコレート工場のことなどのお話しを聞きにいってきた。 話しをされている方の目がキラキラ☆・。・☆していて、あ、最 […]